

SMSアイ-ソリューション > ブログ > 北陸富山あれこれブログ > 立山~富山湾。海も山も一度に楽しめる富山は、見どころいっぱい!
2015年07月01日
独特な地形が美を生み出す、富山の自然。
標高3,000m級の立山と、海抜1,000mの富山湾を一度の楽しめるのが、ここ富山。
その高低差から育む豊かな自然で大人の夏休みを過ごしてみてはいかがでしょう。
今年の夏休みは、特別な時間を楽しんでみましょう。
2泊3泊したくなる立山黒部アルペンルートで旅の記念を手に入れよう!
北陸新幹線開業で一気に近くなった立山黒部。
気軽に!家族で!仲間と!立山黒部アルペンルートへ出かけてみよう。
JR富山駅からは電鉄富山駅から電車、ケーブルカー、高原バスを乗り継いでわずか2時間で到着します。立山線に乗って、雲上の別世界に足を運んでみてはいかがでしょうか。
北アルプスの夏を満喫できる感動の絶景が待っています。
海越しに山々がそびえる世界有数の景観。
海も山も一度に楽しめる富山ならではの魅力でしょう。
この自然環境の稀少性は、近年世界にも認められてきたのです。
⇒ 立山弥陀ヶ原・大日平は、ラムサール条約に登録!
⇒ 立山黒部エリアは、日本ジオパークに加盟!!
⇒ 富山湾は、世界で最も美しい湾クラブに加盟!!!
世界から富山の自然環境に注目が集まっています。古くから山岳信仰の対象として崇められていた霊山立山も、いまや観光スポットですね。
足元の岩石から頭上の宇宙まで、数十億年の過去から未来まで、海や山の大自然からそこに暮らす生き物と人々までを一つにして考える。つまり地球を丸ごと考える場所、それがジオパークです。
(日本ジオパークネットワーク)
夏でも20℃以下という涼しさ。これは避暑地感覚で訪れたいですね。高山植物が生い茂り、 訪れる人の目を楽しませてくれますよ。ここまで来たら、雄山登頂へ!
約2時間、険しい道や石畳を登ると雄山山頂にたどり着きます。富山県では学童登山で山を登ることもあります。山頂からは、富山湾はもちろん、富士山や現存する氷河「御前沢雪渓」など絶景のパノラマが広がっており、圧巻です。
ぜひ自分の目でその景色を見てほしいです。そして大切な思い出を一眼レフカメラに収め販売してみましょう!(あらゆる山々の写真素材はこちら)